×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆お盆休み☆
色々と有りました。
まず、いつも通り高校のメンツと千葉は勝浦にお泊り会しに行きましたヽ('ー`)ノ
勝浦はいつも春休みにいくんですけど、今回は急遽夏も勝浦になりました。
いつもながら宿を提供してくれるよも氏に感謝(=人=.)ありがとう
流石に年が年なので、一緒に来るメンツも少なくなってきました。
多い時は8人くらいいたのに、今回は5人。
とりあえず、料理担当のS氏がいたおかげで楽でした。えぇw
勝浦での生活はいつも通りといいますか、
特に観光するところもないので、各自が持ってきたゲームで遊ぶ日々w
一応海水浴場はあるんだけども、ちょいと近くにある河が気になって入れない僕らは都会っ子なのかもしれないなぁw
それでも、個人的に海は好きなので、夜中一人で浜辺にいっては波の音を聞きながら月を眺めてました。
心が洗われますねぇ。そして胸が切なくなると。
夜空をみて思いましたが、アメリカで見る月も日本で見る月も見事なものですね。
ふと、アメリカ行ってるときに「この地は日本と違うけど、この空は日本と同じだなぁ」とか思ったことを思い出しました。
それと同時に、一緒に野球をやった子たちは今どうしてるんだろうかとか、
試合で軽く骨折した子は大丈夫だろうかとか、元気にしてるだろうかとか、
感傷に浸ってました。
そんなこんなで特にビックイベントもなく、無事に勝浦から帰ってきたわけです。
☆コミケ74☆
サークル参加してました。
嘘です。 大嘘です。
実は上で書いた勝浦生活ですが、コミケ3日目に出るべく無理やり前日までにしてもらいましたw
とりあえず勝浦から一旦家に帰ってから
最近では定番の、食事担当をしてくれたS氏宅の家にお泊りした後に始発でビックサイトに向かいました。
もしかしたらS氏が行く予定がなかったら行かなかったかもしれません。
別にコミケが嫌いになったわけじゃないですよ?w
とりあえず行くからには儲らしいことを!!ってことでいつも通りあいちょこに。無事購入。
それにしても、6時半に列に並びはじめたっていうのに、新刊以外買えないとか、
なんかちょっとすごく悔しいです(;ω;`) (ドッチダ
今回は1時間くらいで買えましたよかったよかった。そして島探索に。
気がついたら東館だけで1万は使ったっぽい('∀`)アハハー
その後色々と回って一緒にいったメンツで、っても勝浦にいったメンツなんだけどもw
これまた定番になったコミケ帰りに新宿にある定食屋ねぎしで遅い昼食をとりました。
ここ、麦と白米のブレンドのご飯が出るんだけども、御代わり自由なんですよ。
とまぁ、良く食べることで定評のあるペサマが4杯くらい食べてました。こいつ店を潰す気だなぁ・・・・w
冬はどうしようかなぁ。
場合によっては強制的に行くかもだけども、まぁ、またS氏の状況次第ってことにするかなw
俺の家でいいならこいやー(゚Д゚#)ゴラァ って方がいたらお邪魔しますね⊂二二二( ^ω^)二二⊃
寝起き良くないから遅刻させるかもだけども(・ω・`) (蹴
☆即売会☆
とりあえず↓↓コレ↓↓でも見てください
とまぁ、そんな感じですw (投
サークル配置は正面入り口に近いところです。マップ的には
A1ホール G02a
です('ー`)
今回も東方にしたんですが、前回と違ってAホールなんですねぇ。。
とりあえず、原稿がんばってます。 たぶんw (殴
拍手レス
>>(アメリカから)おかえり!帰国したらさっさと更新する!更新待ってコメントしようとした僕はお帰りの気持ちを持て余した!
ごめんなさいっ><; 以後気を付けます('`)
色々と有りました。
まず、いつも通り高校のメンツと千葉は勝浦にお泊り会しに行きましたヽ('ー`)ノ
勝浦はいつも春休みにいくんですけど、今回は急遽夏も勝浦になりました。
いつもながら宿を提供してくれるよも氏に感謝(=人=.)ありがとう
流石に年が年なので、一緒に来るメンツも少なくなってきました。
多い時は8人くらいいたのに、今回は5人。
とりあえず、料理担当のS氏がいたおかげで楽でした。えぇw
勝浦での生活はいつも通りといいますか、
特に観光するところもないので、各自が持ってきたゲームで遊ぶ日々w
一応海水浴場はあるんだけども、ちょいと近くにある河が気になって入れない僕らは都会っ子なのかもしれないなぁw
それでも、個人的に海は好きなので、夜中一人で浜辺にいっては波の音を聞きながら月を眺めてました。
心が洗われますねぇ。そして胸が切なくなると。
夜空をみて思いましたが、アメリカで見る月も日本で見る月も見事なものですね。
ふと、アメリカ行ってるときに「この地は日本と違うけど、この空は日本と同じだなぁ」とか思ったことを思い出しました。
それと同時に、一緒に野球をやった子たちは今どうしてるんだろうかとか、
試合で軽く骨折した子は大丈夫だろうかとか、元気にしてるだろうかとか、
感傷に浸ってました。
そんなこんなで特にビックイベントもなく、無事に勝浦から帰ってきたわけです。
☆コミケ74☆
サークル参加してました。
嘘です。 大嘘です。
実は上で書いた勝浦生活ですが、コミケ3日目に出るべく無理やり前日までにしてもらいましたw
とりあえず勝浦から一旦家に帰ってから
最近では定番の、食事担当をしてくれたS氏宅の家にお泊りした後に始発でビックサイトに向かいました。
もしかしたらS氏が行く予定がなかったら行かなかったかもしれません。
別にコミケが嫌いになったわけじゃないですよ?w
とりあえず行くからには儲らしいことを!!ってことでいつも通りあいちょこに。無事購入。
それにしても、6時半に列に並びはじめたっていうのに、新刊以外買えないとか、
なんかちょっとすごく悔しいです(;ω;`) (ドッチダ
今回は1時間くらいで買えましたよかったよかった。そして島探索に。
気がついたら東館だけで1万は使ったっぽい('∀`)アハハー
その後色々と回って一緒にいったメンツで、っても勝浦にいったメンツなんだけどもw
これまた定番になったコミケ帰りに新宿にある定食屋ねぎしで遅い昼食をとりました。
ここ、麦と白米のブレンドのご飯が出るんだけども、御代わり自由なんですよ。
とまぁ、良く食べることで定評のあるペサマが4杯くらい食べてました。こいつ店を潰す気だなぁ・・・・w
冬はどうしようかなぁ。
場合によっては強制的に行くかもだけども、まぁ、またS氏の状況次第ってことにするかなw
俺の家でいいならこいやー(゚Д゚#)ゴラァ って方がいたらお邪魔しますね⊂二二二( ^ω^)二二⊃
寝起き良くないから遅刻させるかもだけども(・ω・`) (蹴
☆即売会☆
とりあえず↓↓コレ↓↓でも見てください
とまぁ、そんな感じですw (投
サークル配置は正面入り口に近いところです。マップ的には
A1ホール G02a
です('ー`)
今回も東方にしたんですが、前回と違ってAホールなんですねぇ。。
とりあえず、原稿がんばってます。 たぶんw (殴
拍手レス
>>(アメリカから)おかえり!帰国したらさっさと更新する!更新待ってコメントしようとした僕はお帰りの気持ちを持て余した!
ごめんなさいっ><; 以後気を付けます('`)
PR
この記事にコメントする